こんにちは、ショートヘアとボブの専門家の藤原涼平(フジワラリョウヘイ)です。
ショートヘアとボブの専門家とは?
ぼくはショートヘアとボブスタイルに特化した美容師として浦安の美容室で日々、お客様に素敵なヘアスタイルを提供しています。
ボブ・ショートヘアにしてみたいけど自信がない方、もっと似合う髪型を探している方に向けて、ぼくがサロンワークで大切にしていることや、実際の流れなどをご紹介します。
この現代にはあまのじゃくといわれる方が多くいます。
あまのじゃくとは?
- わざと人に逆らう言動をする人。つむじまがり。ひねくれ者。
- 民間説話に出てくる悪い鬼。物まねがうまく、他人の心を探るのに長じる。あまんじゃく。
- 毘沙門天 (びしゃもんてん) の鎧 (よろい) の腹の辺りにある鬼の面。また仏像で、仁王などの仏法守護神に踏みつけられている小鬼。
出典:デジタル大辞泉
ようは、人とは同じにはなりたくないという愛すべき人々のことです。
そんな天の邪鬼の方はカラーも普通のカラーより、人と違うカラーがしたくなるのです。
今日のお客様も個性的なカラーを求められる方でした。
人違う、個性的なカラーは美容師の力量が問われるところですね。
腕がなります\\\\٩( ‘ω’ )و ////
こちらのお客様は長年通ってくださっているお客様で、いつも個性的なカラーをさせていだいています。
ですが、人と被らないカラーにしたいとの希望はあったものの、こんなカラーがいい!などの具体的な希望はありませんでした。
それでも大丈夫です!!一緒に考えます!!
カウンセリングで2人であーでもない。こーでもない。と悩みます。。。
そして、今日のカラーが決まるわけですね。
今日はインナーカラーをすることに。
でも最近はインナーカラーも普通になってきましたよね。わりと人気があるカラーになっています。
それをお客様に伝えると、
人と同じカラーは嫌だ。とおっしゃいました。
さすが、あまのじゃくさんです。
そこで、インナーカラーでも個性を出すために、2色のカラーを入れてみました!
それはピンクと青です!!
ビフォー
アフター
バツグンにかわいい!!!
トップは暗めカラーで、よりピンクと青が映えています。
こんな素敵なカラーだと見る人を振り返らせてしまいますね。
配合はピンク7:青3で入れています!
人とは違うあまのじゃくカラーはお任せください!