こんにちは!
浦安の小顔カットと艶髪ストレートが得意な美容師のフジワラリョウヘイ(@r3f23)です!
youtube動画を更新しました!!
今回の動画は
ブリーチ毛を艶髪ストレートで触れていたくなる髪へ
です。
ブリーチ毛に縮毛矯正はかなり危険です!
なぜならブリーチをしている髪に縮毛矯正をかけるとビビリ毛になってしまう可能性があります。
ビビリ毛とは、髪の毛がダメージに耐えきれずタワシのようにチリチリになってしまうことです。
サラサラになるために縮毛矯正をかけたはずなのに、ビビリ毛になってしまうのは悲しすぎます。
[no_toc]
ビフォー
ビフォーの髪の状態はブリーチやカラーを繰り返していてダメージが強めでした。
ちなみにクセはかなり強め
ブリーチをしていましたが、最近カラーをやったばかりでそこまでダメージしていないように見えます。
が、触ってみると長年のダメージで毛先がパサパサになっていました。
なかなか難易度の高い、この髪をキレイにしていきます!!
カット
まずはカットです!
ダメージの部分は切っちゃいましょう!
髪の毛は一度ダメージしてしまうと元通りにはなりません。
ダメージして傷んでいる部分は切ることをオススメします
今回は3センチほど切りました!
保護剤
縮毛矯正の薬をつける前にたっぷりの前処理剤をつけて髪の毛を保護して擬似キューティクルで髪の毛を守ります
今回はハイダメージだったので4種類の前処理剤でしっかり保護を!
髪の毛がハイダメージのため、かなり過保護な対応でした。
アイロン
アイロンは美容師の腕の見せ所です!
この技術がしっかりとできていないとツヤのある髪にはなってくれません。
手を抜かず丁寧にやっていきます
仕上がり
どうでしょうか?
ツヤツヤな仕上がりになりました!
髪の毛に艶があるとものすごく綺麗に見えます!
※注意
最初にお伝えしたようにブリーチ毛に縮毛矯正はかなり危険です。
それをぼくは、豊富な前処理剤と適切な薬剤選定、丁寧なアイロンワークで可能にしています。
縮毛矯正をやりたい方、髪の毛をツヤツヤにしたい方
ぜひご相談ください!!
浦安駅の近くでおすすめの縮毛矯正が上手な美容師を紹介します!普通の縮毛矯正との違いは?気になるお値段や髪質改善事例なども…