こんにちは!
小顔カットとホット系パーマが得意な美容師フジワラリョウヘイです!
小顔になりたい方はこちらをチェック!!
意外と知られていない【ストカール】とは?
[no_toc] 美容師には2種類のタイプがあります。
感覚派美容師と理論派美容師です。
- 理論派美容師は理論で切る美容師です。
角度やミリ単位での調整。
セニングが何%などもこだわります。
細かい人が多いです。
- 感覚派美容師は感覚で切る美容師です。
このタイプの人に切り方を聞いてみると
こう切ると髪が喜びそうやねん。など独自の世界観を持っている方が多いです。
また、セニング何%ですか?などの質問を嫌う傾向があります。
ただ、それでもお客さんに喜ばれていますし、めっちゃカットが上手い人もたくさんいます。
どちらが良い、悪いではなく、その美容師さんの個性です。
ぼくはバランス型
僕なんかはお客さんの頭の形を見ながら切るので、バランス重視です。
どちらかといえば感覚派が近いです。
このデザインもお客さんの頭の形やバランスを見ながら綺麗に見えるようにカットしています。
これは[marker]日本最大級のヘアコンテスト[/marker]【ジャパンカップ】で入賞した作品です。
さらっと自慢を入れました。失礼しました。
これはもうバランスをかなり意識して細部にこだわって作りました。
では、そんな感覚派美容師は理論を勉強しなくて良いのか。
そんなことはありません。
理論をしっかりと勉強することも重要です。
菅野ディレクターのカット講習
そんな中、VISAGEが誇る伝説。菅野ディレクターのカット講習に行かせてもらいました。
こんな痛そうなウィッグも使って超理論的な講習でした。
今回の講習はセニングというすきバサミのテクニックの勉強会でした。
セニングの使い方ひとつでデザインが変わっていきます。
そして、この講習会で菅野ディレクターが伝えたかったことがありました。
それは菅野ディレクター独自の[marker]svelte cut[/marker]でした。
菅野ディレクターはこのカット技法を編み出してカット料金を[marker]¥10.000円[/marker]に上げたそうです。
VISAGEのカット料金は約5.000円です。
ですので、約2倍。これってかなり挑戦的な値段だと思いませんか?
この技術が知りたいですか?知りたいですよね!?
[marker]企業秘密[/marker]です。
これは門外不出の技なので、このブログでお伝えすることはできません。
非常に残念です。口がペラッペラに軽いぼくはすぐにでも言ってしまいたい。
レイザーラモンRGさんのネタでいうと、
この技術はやく言いたい〜
この技術はやく言いたい〜
が、[marker]ここでは言いませんw[/marker]
詳しくはfineにてフジワラがお伝えします!
この技術が知りたい美容師さんはVISAGEで一緒に働きましょう!
もったいぶってここで終わります。
では。